人を軸とするマーケティングオートメーションツールとGoogle Analyticsの訪問者数のカウントの違いはなぜ起こる? 2015年12月28日 10:00 インバウンドマーケティング 2015年ももう終わりますが、様々な所でマーケティングオートメーション(以下、MA)元年と言われていました。特に今年の中頃以降、MAに関する記事が多数あがっていくのを目にし、あらためてMA元年だったな... 続きを読む
マーケターだけがブログを書くのではない?!コンテンツ制作の鍵は営業担当者の知識と経験である 2015年12月25日 13:00 インバウンドマーケティング HubSpot社によると、今日の購買者は企業のWebサイト上にある製品やサービスについて情報(価格や製品のスペック、製品の概要)をすべて把握していると言います。したがって、営業担当者は、製品やサービス... 続きを読む
検索流入を増やしたい!SEOを意識したコンテンツ制作 2015年12月21日 11:54 インバウンドマーケティング 2015年11月中旬、Googleは検索品質評価者向けのガイドラインである「検索品質評価ガイドライン」(英語)を公開しました。また、検索アルゴリズムについての考え方をまとめたページも公開しています。G... 続きを読む
【まとめ】集客に役立つ!コンテンツマーケティングとSEOの記事 2015年12月18日 12:59 インバウンドマーケティング リードをセグメントしてEメールリストを作成し、一人ひとりに最適化したコミュニケーションをとるために「マーケティングオートメーションツール」の導入を検討をしている方も多いのではないでしょうか。リードナー... 続きを読む
今からでも間に合う!2016年に向けて営業とマーケティングが取り組むべき7つのゴール 2015年12月17日 12:56 インバウンドマーケティング 今回は、SalesforLifeのブログ記事「7 Key Priorities For Sales And Marketing In 2016」をご紹介します。 続きを読む
Instagram運用に導入検討すべきツール 2015年12月15日 11:54 インバウンドマーケティング 先日実家に帰省したら、実父に「# ハッシュタグ」のことを尋ねられ、ソーシャルメディアで使う云々という説明をしたところ、「お前、それはシャープだろ!いや、イゲタだ!」と問い詰められ、心底カスタマーサポー... 続きを読む
成功するために習得するべき10の営業スキル 2015年12月11日 15:24 インバウンドマーケティング 今回は、ライフハックのブログ記事「10 Sales Skills Everyone Should Master To Be Successful」をご紹介します。 続きを読む
ライフサイクルステージとは?インバウンドマーケティングにおけるファネル - ネコと学ぶインバウンド用語集 2015年12月10日 15:41 インバウンドマーケティング インバウンドメソドロジーとは 続きを読む
営業プロセスを確立することが大事な理由~Video by HubSpot 2015年11月30日 20:59 HubSpot 今回は、「営業プロセスを確立することが大事な理由」をHubSpot社のMark Robergeが解説するビデオ「The importance of the sales process」をご紹介します。 続きを読む
SEO最適化で今すぐ改善!簡単に取り組める6+1の基礎項目をチェック 2015年11月30日 18:44 インバウンドマーケティング ページを改善し検索ランクを上げようと努力しなけれないけないのは重々承知ですが、なかなかどこに手を加えればいいかわからないのがSEO対策。徹底度合いも企業によって異なりますが、今回は今すぐ始めるべき基礎... 続きを読む
これが「質の高いコンテンツ」の5つの条件だ! 2015年11月26日 15:37 インバウンドマーケティング コンテンツマーケティングにおいて重要とされるのが、コンテンツの質。品質の高いコンテンツの発信により、コンテンツを読んだ人からの信頼を獲得でき、ビジネスにつなげていくことができるのです。さらに、読者から... 続きを読む
消費者の購買行動の変化に合わせ、アウトバウンドからインバウンドへ!2つのアプローチの違いとは? 2015年11月20日 12:48 インバウンドマーケティング こんにちは、インターン生の末田です。リオオリンピックも終盤に差し掛かりますがメダル獲得が続き、盛上がりをみせていますね。次回2020年の東京オリンピックもとても楽しみです。 続きを読む
Webサイトが右肩上がりに成長する!グロース・ドリブン・デザインとは? 2015年11月18日 12:47 インバウンドマーケティング Webサイトのリニューアルプロジェクトで、頭が痛くなる経験をしたことはありませんか?途中で何度も仕様が変更する、そのために遅延が生じて追加の費用がかかってしまう等。今日は、従来のWebサイトの構築プロ... 続きを読む
【基礎テクニック】読者に伝わるブログ記事の作成方法 2015年11月02日 14:02 インバウンドマーケティング 月15回以上ブログを更新する企業は、ブログを更新しない企業に比べてWebサイトへのアクセス数が、5 倍多いと言われています。将来顧客になり得る読者を自社サイトへ導くために重要な役割を担うのが「ブログ」... 続きを読む
コンテンツ×ブランディング - 2つの方向性によるコンテンツ 2015年10月22日 10:45 インバウンドマーケティング ブランドとは、企業そのもの、ビジョン、サービス、プロダクト、施設、社会貢献活動、さらにはロゴ、広告など、企業側がある程度コントロールできるものに加えて、そのブランドを知っている人の体験、記憶、好感度、... 続きを読む
必見!コンテンツ配信に欠かせない、今知っておくべき情報記事7選 2015年10月09日 14:43 インバウンドマーケティング ユーザーに喜ばれるコンテンツとはどのようなものでしょうか。今後コンテンツをどんどん配信していきたい方、コンテンツ制作のヒントを得たい人向けの記事を集めました。変化の激しいWeb業界で、毎日忙しい方への... 続きを読む
変わる営業スタイル!インバウンドセールスとは – ネコと学ぶインバウンドマーケティング用語集 2015年10月05日 11:09 インバウンドマーケティング 従来の営業は「嫌われる」アウトバウンド型 続きを読む
誰が何をやるの!?失敗しないコンテンツマーケティングの体制づくり 2015年09月16日 22:18 インバウンドマーケティング ブログ、Eブック、動画、メール、リーフレットなど、オンライン、オフラインを問わず、コンテンツを作成してターゲットユーザーに届けるコンテンツマーケテイング。すでに始めている企業、これから始める企業など様... 続きを読む
【速報】より高機能で使いやすく、HubSpotに充実のレポート機能と広告管理ツールが追加 2015年09月10日 05:30 HubSpot 2015年9月9日にHubSpot本社のあるボストンで開催中の「INBOUND 2015」にて発表された HubSpotの新機能についてご紹介します。 続きを読む
HubSpotが日本語ブログを開設!「見込み客獲得」をテーマにした役立つ記事7選 2015年09月09日 12:37 HubSpot インバウンドマーケティングを提唱するHubSpotがついに日本語ブログを開設しました。HubSpotは成長し続ける日本のソーシャルメディア市場に注目し、日本市場に参入しました。そこで、より信頼を得られ... 続きを読む
リードジェネレーションとは - ネコと学ぶインバウンドマーケティング用語集 2015年08月31日 17:59 インバウンドマーケティング インバウンドマーケティングにはさまざまな専門用語があります。インバウンド初心者の方やもう一度定義を整理したいという方向けに、インバウンド用語の解説記事をシリーズで始めたいと思います。初回は基礎用語であ... 続きを読む
更新は大変!でもインバウンドマーケティングでブログが重要な理由とは 2015年08月28日 17:40 インバウンドマーケティング HubSpot社が提唱する「インバウンドマーケティング」には成功パターンがあります。インバウンドマーケティングを実践している人や興味を持っている人は、「Inbound Methodology」は既にお... 続きを読む
インバウンドキャンペーンには欠かせない!リードを獲得できるランディングページの秘訣 2015年08月27日 19:52 インバウンドマーケティング 今回のキャンペーンシリーズ第5弾では、作成したオファー(コンテンツ)を届ける仕組みを解説したいと思います。特に、オファーを届けるために最も大事なツールの一つであるランディングページについて理解を深め、... 続きを読む
DXブログ編集者が選ぶWeb関連の人気記事6選まとめ!(2014年11月〜2015年6月) 2015年08月20日 22:01 インバウンドマーケティング DXブログのFacebookページでWebやマーケティングなどの、役立つ情報を紹介してきましたが、その中でも最もクリック数、シェアが多かった人気記事6選をご紹介します! 続きを読む
ランディングページで効果的なA/Bテストをする際に一番先に考えるべきこと 2015年07月31日 18:12 インバウンドマーケティング 本日のDXブログでは、A/Bテストについてマーケティングの視点からお伝えします。HubSpotには訪問者によりエンゲージメントしてもらえるかを試すことのできるA/Bテスト機能が搭載されており、ランディ... 続きを読む
[2015年7月] マーケティングテクノロジー関連ニュースまとめ 2015年07月28日 20:24 インバウンドマーケティング 今月押さえておきたいニュースをまとめました。6月の情報もありますが、改めておさらいしたいと思います。 続きを読む
【2015年版】ソーシャルメディア担当者の運用業務を効率化する便利ツールをご紹介 2015年07月13日 19:37 インバウンドマーケティング こんにちは、草皆(くさかい)です。秋田県出身で、友人からは「キリタンポ」って呼ばれてます。 続きを読む
リードジェネレーションのステップ〜「お問い合わせ」しない99%の人たちをリード化する方法 2015年07月08日 18:18 インバウンドマーケティング この記事では、どのように見込み客を獲得(リードジェネレーション)するかについてお伝えします。すべてのビジネスでは、成長のために顧客が必要です。マーケティング部門の人は、見込み客を獲得し、見込み客の課題... 続きを読む
購買の流れを理解して、見込み客に最適な方法とタイミングでメッセージを届けよう ! 2015年06月22日 16:12 インバウンドマーケティング みなさんこんにちは。以前「マーケティング・ペルソナを作成するときに考えるべき7つのポイント」でマーケティングや営業、開発の各部門で自身の顧客像にたいして共通認識をもつことが非常に重要であるということを... 続きを読む
【本当にソーシャルメディアをマーケティングに使うべきか?】インバウンドな視点から潜在見込み客のために行うべきこと。 2015年06月03日 22:08 インバウンドマーケティング 本日のDXブログではインバウンドマーケティングを行うにあたりソーシャルメディアをどのように用いるか、についてお伝えします。 続きを読む
[インバウンドキャンペーン] 最適なタイミングでオファーを提供できるようになろう! 2015年05月27日 15:11 インバウンドマーケティング DXブログファンのみなさんお元気ですか?どの業界も同じだと思いますが、わたしはマーケティングを担当しているので、常に目標に対して2~3ヶ月先を踏まえた取り組みを計画立てカレンダーを常に意識しています。... 続きを読む
フォームを使って獲得したいリード情報を得るには?〜目的に合わせたフォームの使い方〜 2015年05月25日 22:08 インバウンドマーケティング 今回の記事では、リードジェネレーションのカギを握る要素のひとつであるフォームについてお伝えします。 続きを読む
「お問い合わせ」だけで顧客化ができる時代は終わっています。コンバージョンがアップするCTAとは? 2015年05月07日 10:56 インバウンドマーケティング この記事では、サイトに来訪した人たちをコンバージョンするための起点となるコンテンツのひとつ、Calls To Action(CTA)についてお伝えします。クリックしてもらえる魅力的なCTAを作るには、... 続きを読む
獲得したリードを自動的に管理しよう!スコアリングで優先順位をつける前に知っておくべきこと 2015年04月20日 11:51 インバウンドマーケティング 今回の記事では、先日お伝えした「マーケティングオートメーションはメール配信の自動化、というわけではない。」に関連した「リード情報はどうやって自動的にマネージメントすべきものか?」という内容をお伝えしま... 続きを読む
ひたすらコンテンツを作り続けることは読み手も作り手も疲れるだけなのでは?と感じている方へ。 2015年04月02日 01:31 インバウンドマーケティング 今回のブログでは、(今までもこれからも)マーケティングにはコンテクストが重要である、ということをお伝えさせていただきます。コンテクスト(Context)とは直訳すると、「文脈」、「(文中の言葉や文章の... 続きを読む
2020年までに営業とマーケティングに起こる5つの劇的な変化 2015年03月30日 12:48 インバウンドマーケティング HubSpotの共同創業者である、ブライアン・ハリガン氏とダーメッシュ・シャー氏による「インバウンド・マーケティング」が発売されてから5年が経過します。この5年でオンラインマーケティングは大きく変化し... 続きを読む
「全てを変えるかもしれない」マーケティング自動化に欠けている要素とは 2015年03月25日 19:53 インバウンドマーケティング Marketing Land に掲載された「The Missing Piece Of Marketing Automation That Could Change Everything」を紹介します。... 続きを読む
モバイルSEOの重要性と、改善のための3ステップ 2015年03月23日 20:11 インバウンドマーケティング 今回のブログはモバイルSEOの重要性をお伝えします。以前2015年のSEOの新常識で着目すべきSEOの要素についてお伝えしました。今回のブログでは更にその要素を深掘りしたモバイルSEOについてです。 続きを読む
ロングテールキーワードがトラフィックにあたえる影響と設定に戦略が必須な理由 2015年03月16日 09:53 インバウンドマーケティング 今回のDXブログでは、見込み客などがあなたのWebサイトへ訪問するきっかけとなる「キーワード」についてお伝えしたいと思います。 続きを読む
コンバージョン率が上がる!信頼されるコンテンツを作ることが大切な理由 2015年03月10日 01:05 インバウンドマーケティング 私は24-7でインターンシップをしている大学生です。この記事は「より多くの方に私たちの新しいEブックをダウンロードして頂く」というコンバージョンを達成するための調査をまとめたものです。 続きを読む
FacebookとTwitterの違いを理解しよう!ソーシャルメディアマーケティングのポイントと注意点 2015年03月04日 17:22 インバウンドマーケティング 近年、様々な企業がマーケティング活動の一環として取り入れているFacebookとTwitterですが、一口にSNSと言ってもFacebookとTwitterではそのマーケティング活動の行い方に様々な違... 続きを読む
マーケティングオートメーションはメール配信の自動化、というわけではない。 2015年02月27日 08:00 マーケティングオートメーション 今回の記事では、最近非常に注目度の高まっているマーケティングオートメーション(MA)についてお伝えしようと思います。 続きを読む
【ペルソナ作成】あなたはペルソナをマーケティングに活用できていますか? 2015年02月12日 12:36 インバウンドマーケティング キャンペーンシリーズ記事No.3は「ペルソナ」について解説していきます! 続きを読む
インバウンドキャンペーンのゴール設定方法 2015年01月28日 10:12 インバウンドマーケティング DXファンのみなさん、マーケティングに励んでいらっしゃるマーケターのみなさんいかがお過ごしでしょうか? 続きを読む
【インバウンドセールス】消費者の行動が変わった今、営業に求められる変化とは 2015年01月13日 21:09 インバウンドマーケティング 「インバウンドへのシフト – 人が、時代が、マーケティングが変わる」で紹介したように、消費者の行動様式は変化しました。不必要なEメールを迷惑メールとして振り分け、コミュニケーションを妨害するフォームは... 続きを読む