【FAQ】お客様から寄せられるHubSpotに関する質問と回答まとめ(導入編)
- 2016年04月25日 12:00
- HubSpot
こんにちは。マーケティング担当の鬼丸(おにまる)です。
今回は、マーケティング・営業ツールであるHubSpotに関する質問をまとめてみました。普段お客様からいただく質問をもとに作成しております。聞きたい質問の答えがなかった!という方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
HubSpotツールにはどんなプランがありますか?
ベーシック版 、プロフェッショナル版 、エンタープライズ版の3つプランをご用意しています。それぞれのプランにはCRM機能が無料で付いております。
プランの違いは何ですか?
(プロフェッショナルとエンタープライズ)
- HubSpotの1アカウントに登録できるドメイン数に違いがございます。
- A/Bテスト、自動スコアリング機能がプロフェッショナル版にはついておりません。
- プロフェッショナル版では分析機能に制限がございます。
(収益ごとの分析、アトリビューション分析など)
※ベーシック版は、機能制限版となります。
導入実績はどのくらいですか?
世界90ヵ国18,000社、日本国内では約200社に導入していただいております。
(2016年4月現在)
BtoBとBtoCどちらに向いていますか?
業態を問わず、BtoB、BtoC、非営利団体、教育機関など幅広くユーザー様に使っていただいておりますが、BtoBのユーザー様の割合が多い傾向にあります。BtoCのユーザー様は、購入する際の検討期間の長い製品やサービス(高額商品など)に適しています。
参考:https://research.hubspot.com/charts/inbound-works-for-every-company-type-in-asia
HubSpotは日本語に対応していますか?
HubSpotの日本語対応を始め、多言語(フランス語・スペイン語・ポルトガル語など)に対応しております。インターフェースは、ユーザーのIDごとに、簡単に日本語版のインターフェースへの切り替えが行えます。
コンタクトとは?
コンタクトとは、HubSpotのデータベース(アカウント)に登録されているユーザーのことを指します。
他のMAツールと何が違いますか?
HubSpotはオールインワンのプラットフォームであり、マーケティングや営業活動に必要なツールを1つのプラットフォームで管理・運用できることが特徴です。特に、マーケティング活動のリード獲得に必要とされる機能(Webサイト構築、ブログ運営)が充実しており、オンラインでリード獲得に取り組みたいという企業様にはHubSpotをおすすめしております。
日本語のサポートはありますか?
現時点(2016年4月)ではHubSpot本社からの日本語サポートはございません。日本語のサポートを必要としている方は、国内のHubSpot認定パートナーから支援を受けることができます。弊社(株)24-7は、国内では数少ないプラチナパートナーとして、HubSpotの導入・運用支援を行っています。
導入までにどれくらい時間がかかりますか?
目安で2~3ヶ月の時間を要するケースが多いです。
予算はどのぐらい必要ですか?
ツールのみの費用としてプラン別に以下の金額となります。
プロフェッショナル版:$800/月
エンタープライズ版:$2,400/月
初期費用はかかりますか?
HubSpotのツール費用に関しては、初期費用は一切かかりませんが、インバウンドマーケティングを行っていただく上で、コンテンツ制作や、WEBサイト制作・改修などの費用がかかります。
その他のHubSpotやインバウンドマーケティングに関するお困りごとなどございましたら是非お気軽にお問い合わせください。