【無料Eブック付】コンバージョン率最適化とは?コンバージョン率最適化が重要な理由とその始め方。
- 2016年09月15日 12:00
- インバウンドマーケティング
コンバージョン率最適化とは?
コンバージョン率最適化とは、訪問者がWebサイトへ訪れた際に起こる芸術かつ科学です。ビジュアルデザイン要素、コピー⽂、UX、⼼理学、サイトコンテンツのあらゆる要素を試すなど、脳科学的マーケティングです。
– Tim Ash – SiteTuners CEO「ランディングページ最適化」の作者
コンバージョン率は、Webサイト上である特定の行動を起こした人の数の割合を [%]で算出したものです。コンバージョン率は、Webサイトページや、ランディングページ、CTA、広告キャンペーンなどの有効性を評価するための重要な指標となります。また、CTAを含む特定のページもコンバージョン率を出すことによって、ページの効果を把握することができます。
コンバージョンとは何か?
「コンバージョン」とは、Webサイト設計の導線上にある訪問者のWebサイト⾏動を指します。Web広告では、コンバージョンを”商品の購入”と定義するケースが多いですが、Webサイトの持つ性質や業界によってコンバージョンの定義は異なります。
コンバージョンの例:
- 問い合わせフォームや見積りリクエストフォームを送信する
- Webサイトのコンテンツをソーシャルメディアでシェアする
- お知らせメールの定期購読の申し込みをする
- サービス内容の申し込みをする
- ホワイトペーパーやeBookをダウンロードする
- 製品/サービスを購入する
- など
コンバージョン率の計算方法は?
コンバージョン率の定義にもあったように、コンバージョン率とは、ある一定期間のコンバージョンの数を、訪問者数で割ることにより算出される比率のことです。
例えば、リードジェネレーションを主な目的とするBtoB企業のWebサイトの場合、1ヶ月間にWebサイトを訪問した7500人であり、そこから150人がWebサイト上のフォームを送信したとすると、コンバージョン率は以下の計算式通り2%となります:
(150 ÷ 7,500) x100 = 2%
コンバージョン率は、特にWebサイトのトラフィック数や、そのトラフィックの質、ページやコンテンツの有効性によって変動します。
たまに最適なコンバージョン率とはどれくらいか?と質問を受けますが、この質問の答えは、業界、目標のコンバージョン率によって異なるので一概に答えることは難しいのが本音です。
なぜコンバージョン率最適化が重要なのか
「コンバージョンは、ビジネスを左右する大事なWebサイト上の最終目的である」と言えます。Webサイトがどのような性質のものであろうと、設定した目標を達成する必要があります。目標とは例えば、リードを獲得する、購買回数を上げる、などのことです。
立ち上げ段階でWebサイトの目的や目標を明確に決めることが重要な理由はそのためです。というのは、Webサイトの目的が明確化していることは、コンバージョンを最大化させるために一番重要だからです。
Webサイト制作に関わるプロセス(デザイン、ユーザビリティ、コンテンツ、SEO 、Googleアドワーズ広告キャンペーン、ソーシャルプロモーション)のどの段階でも「コンバージョン」を念頭に置いておけば、最終的にWebサイトの投資利益率 (ROI)を最大化させることができるでしょう。しかし、なぜでしょうか?
Webサイトのコンバージョン率を最適化することで、マーケティング戦略や関連する広告キャンペーンの投資利益率 (ROI) を高めることができる。というのは、同じ予算額で、より多くのリードや顧客を生み出すことができることを意味しています。
では、どうしたらコンバージョン率を高められるか、どんな戦略が必要なのか?についてお話ししていきます。
コンバージョン率最適化を始める方法
より高いコンバージョン率を達成するために最も重要なのは、ペルソナに基づいたWeb戦略を持つことである。ペルソナとは、企業の理想的な顧客を表すためにつくられた架空の人格です。
ペルソナに関して以下の質問の答えを考えてみましょう:
- ペルソナはどのようにしてサイトにアクセスするのか?
- ペルソナはWebサイトで何を必要とするのか?
- どういう理由で、ペルソナがWebサイトから離脱してしまうのか?
- どうしたらペルソナのWebサイト滞在時間を長くできるだろうか?
- ペルソナにとってほしい行動は何か?
これらの質問の答えを知っておくと、Webサイト上でペルソナを引きつけ、コンバージョンさせるためにWebサイトをどう改善したらよいか考える時にとても役立つでしょう。
ペルソナを作成する際に使えるテンプレートはこちらから御覧ください。
「バイヤーペルソナ作成テンプレート」
ペルソナ作成はWebマーケティング戦略における第一歩です。コンバージョン率最適化は、仮定に基づくのではなく、データを活用した継続的な改善プロセスです。Webサイトのコンバージョン率を改善するために、より多くの洞察を得て正確なデータに基づいた判断ができるように、分析ツールであるヒートマップやA/Bテスト、アンケート調査などを行うようにしましょう。
以下は、コンバージョン率を向上させるために改善の対象となる要素です:
- Webサイトのデザイン
- Webサイトのユーザビリティ
- コピーライティング/コンテンツ
- ランディングページ
- CTAボタン
まとめ
上記でも述べましたがコンバージョンは、Webサイトを使って達成しなければならない最終目標です。コンバージョンが達成されなければ、オンライン上のあらゆる努力と投資が無意味であることになってしまいます。
実際に、Webサイトの効果をまだ感じれていないのであれば、コンバージョン率最適化を考えてみましょう。ビジネスの成長のためにより多くの改善方法を見出すことにつながるはずです。
コンバージョン率最適化についてより詳しく知りたい方へ
コンバージョン率最適化についてeBookをご用意しました。コンバージョン率最適化に便利なツールの紹介や、23のテクニック集をご用意しております。1から学びたい、より詳しい情報を知りたいという人は是非手に取ってみてください。