【登壇情報】ISI × 24-7共催セミナー(2/22・大阪)に、当社代表の田村が登壇します
- 2017年2月7日
2017年2月22日(水)、企業向けのシステム開発や導入を行う株式会社アイ・エス・アイソフトウェアーさまとの共催セミナーに当社代表の田村が登壇させていただきます。
当日は「マーケティングオートメーション(MA)の導入を成功させるポイントとは」と題して、田村よりMA導入前にやっておくべきマーケティング施策・戦略の立て方の極意を解説します。また企業の「現場データ」をビジネスインテリジェンス(BI)ツールを使って分析する極意や、BIツールを使ったMA収集データの活用方法をデモンストレーションを通してお伝えする予定です。その他プログラムの詳細やお申込みについてはこちらをご覧ください。
自社でMAを活用したマーケティングに取り組みたい思っている中小企業の経営者さま、MAを導入したけれど思ったような成果が見られないというようなお悩みをお持ちのマーケティング担当者さまはぜひご参加いただければ幸いです。
開催概要
タイトル:MA×BIツール リードの情報を分析して案件創出の戦略を加速する二大極意
日時 :2017年2月22日(水)14:30~17:00(受付14:00~)
場所 :ウイングアーク1st株式会社 大阪オフィス セミナールーム
大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビル 11F
参加費 :無料
定員 :20名 ※先着順
共催 :株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー
株式会社24-7
協力 :ウイングアーク1st株式会社
プログラム
第1部 14:40~15:40 マーケティングオートメーションの導入を成功させるポイントとは
第2部 15:50~16:30 これからの経営を支える「現場データ」の分析とは
第3部 16:30~16:45 MA × BIダッシュボード連携デモ
参加方法
セミナーの詳細、お申込みに関してはこちらをご覧ください。
登壇者プロフィール
株式会社アイ・エス・アイソフトウェアー
クラウドコンサルティング部 部長 飯田 慎一朗さま
2000年にアイ・エス・アイソフトウェアーに入社。
プログラマー、システムエンジニアを経て、同社のクラウド事業の立ち上げに尽力。
現在はCRM/SFAやBIの導入、活用のコンサルタントとして活動中。
株式会社24-7
代表取締役CEO 田村 慶
東海大学大学院、デジタルハリウッド札幌校卒業。
2003年よりフリーランスでWeb制作事業を始め、2005年に24-7を札幌で創業。現在は東京を拠点にインバウンドマーケティング支援、Webサイト構築、コンテンツ制作事業を行っている。
2012年に日本で2番目のHubSpotのパートナーとなり、2014年にゴールドパートナー、2015年にプラチナパートナー、2016年にはアジア初のダイヤモンドパートナーに昇格。
株式会社24-7について
2005年7月北海道札幌市にて創業。2006年8月東京オフィス開設。2012年にはシンガポールに関連会社 Asia24-7を設立。インバウンドマーケティングに基づいた戦略策定、HubSpot導入、Web サイトの企画・制作、分析を主事業として、海外向けオンラインマーケティングや東南アジアへの進出支援、展示会等への出展などをサポートしています。
URL:http://www.24-7.co.jp/
本件に関するお問い合わせ
株式会社エル・エム・ジー エンゲージメントデザインチーム 広報・PR担当 増子ひとみ
〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル2階
Tel:03-6264-0837 E-mail:h.mashiko@lmg.co.jp